ROADSTER × ROADBIKE → 広島_180519/20

ロードスターの助手席にロードバイクを載せて、広島で開催されているスタンプラリーを走ってきました。 スタンプラリーの距離はそれほど長くありませんが、強度が高めの走りごたえのあるコースだったので、19日と20日の二日掛けて走りました。 そのため近く(…

ROADSTER × ROADBIKE → しまなみ_180505

ロードスターの助手席にロードバイクを載せて、しまなみ海道を走ってきました。今回のリハビリライドは、しまなみの高速道路が混んでいるので今治市に近い大島です。 大島の外周を時計回りに、 吉海町側から10%勾配の田浦峠を上ります。 通常は右折する宮窪…

ドライビングシューズ

前車までは普通に椅子に腰掛けたようなポジションだったため、スニーカーで運転しても支障はありませんでしたが、ロードスターは着座位置が低く、足を前に投げ出しているため、靴のかかとにまでラバーソールが回り込んでいるドライビングシューズでないと、…

ROADSTER(+ ROADBIKE) → 四国_180502

富山のイベントに参加したあと、ロードバイクを助手席に載せたロードスターで安曇野、小浜と走り、四国へ戻ってきました。 ※これといった写真がないので、ドラレコから瀬戸大橋(櫃石島橋)通過時を 小浜を早めにスタートして、 和田山ICから播但連絡道路~山…

ROADSTER(+ ROADBIKE) → 小浜_180501

富山のイベントに参加した流れで、ロードバイクを助手席に載せたロードスターで安曇野から 小浜まで走りました。 安曇野からは、 安房峠(トンネル)を越えて高山へ、そして九頭竜湖を経由して小浜へと走りました。 お昼は荘川で 蕎麦を頂きました。 オープ…

ROADSTER(+ ROADBIKE) → 安曇野_180430

富山のイベントに参加した次の日、ロードバイクを助手席に載せたロードスターで安曇野まで走りました。 途中、イベントで走った道や、 走れなかった道も走りました。 ROADSTER RF 2018/04/30 高岡→安曇野 約200km また、第2AS横のミュージアムで ホタルイカ…

ROADSTER × ROADBIKE → 富山_180429

ロードスターの助手席にロードバイクを載せて、富山で開催されたサイクリングイベントに参加してきました。 前々日の夜、仕事が終わったあとフェリーに乗り、次の日の朝、大阪に上陸。主に高速道路を使用してスタート会場近くのホテルにまで移動。イベントは…

ROADSTER × ROADBIKE → しまなみ_180422

ロードスターの助手席にロードバイクを載せて、しまなみ海道を走ってきました。今回はリハビリライドのため、大三島よりふたまわりくらい小さな伯方島です。 まずは時計回りに外周を一周。結構アップダウンがありますが、 一周15km位なので一時間もあれば回…

ドラレコ & レーダー

車を新しくするにあたり、レーダー探知機を新しくすることと、ドライブレコーダを購入することは決めていました。 普段走る道ではレーダーが必要となるような運転はしていませんが、イベントなどに参加すると走り慣れていない道もあり、うっかりがないように…

アンテナ交換

ロードスターRFのアンテナはちょっと、と言うよりかなり長い。カッコの問題ではなく、荷物の出し入れやなんかの時に引っ掛けて折ってしまいそうなので、納車前から交換するつもりでいろいろと調べて、 村上モータースのアンテナを注文。アンテナ自体は定番の…

[小ネタ]トランク

自転車、特にロードバイクをロードスターに載せるということは、ヘルメットやシューズ諸々の装備も搭載することになります。 そのまま載せるとばらけるため、一旦道具袋にまとめて トランクに詰めますが、 どうも邪魔をする存在があります。RFに追加されたと…

追加緩衝

3/12 足摺から帰った次の日、あー・・・ざっくりと傷が入ってることを確認。 しまなみへの行き帰り、フロントのチェーンはきちんとアウターに掛けていましたが、 足摺の帰り、インナーに入れたまま助手席に載せてしまったようです。 鳴門へはアウターに掛け…

ROADSTER × ROADBIKE → 鳴門_180318

ロードスターの助手席にロードバイクを載せて、鳴門で開催されたサイクリングイベントに参加してきました。 今回のイベントは5時半スタートのため、前日から移動して近くのホテルに宿泊。コースがちょっと特殊なイベントでしたがガッツリ楽しめました。 2日…

ROADSTER × ROADBIKE → 足摺_180311

ロードスターの助手席にロードバイクを載せて、足摺で開催されたサイクリングイベントに参加してきました。 イベントは8時スタートのため、前日から移動して近くのホテルに宿泊。イベントは後半向い風でしたが、天気に恵まれて楽しめました。 2日間の合計走…

ROADSTER × ROADBIKE → しまなみ_180304

先週、久しぶりに走ったしまなみが楽しかったので、今週もロードスターの助手席にロードバイクを載せて、しまなみ海道を走ってきました。 場所は同じく大三島 天気はいいけど、春なので霞んでいるな 先週とは逆に、反時計回りで この回り方をすると、上りの…

[小ネタ]ドリンクホルダー

さて、自転車を助手席に搭載したROADSTER RFで長距離を走る場合に気になるのは、ドリンクはどうなるのかと言うことかと思います。 元々ND系はセンタートンネル後方にドリンクホルダーがセットされています。 ここにドリンクを置くと、座席を前に出して運転す…

ROADSTER × ROADBIKE → しまなみ

ROADSTER RF に ROADBIKE を搭載して、しまなみ海道で搭載確認走行をしてきました。 走ってきた場所は、しまなみ海道の中間点にある大三島。 ここは適度にアップダウンとコーナーがあり 景色も良く 一周40kmくらいで、交通量が少なく、自転車も車もちょうど…

車輪搭載

フレームは比較的簡単にシートに収まりましたが、ホイールは何度も載せては位置を変えて、固定する場所を探しました。 まずはフロントホイールをハンドルと固定。 反対側はフロントフォークに固定。 そして、チェーンリングに載せかける。 緩衝材を幾つか噛…

本体搭載

緩衝具を付けたチェーンリングをドアパネルの突出部(スイッチパネル)に載せます。 反対側の緩衝具を付けたシートチューブ先端もセンタートンネル横に納めます。 そして、ハンドルは90度切っておきます。 フレーム全体をシートベルトで固縛します。 なおフロ…

本体緩衝

車を汚さないために自転車のチェーンリングからリアディレイラまでカバーできる「マルト チェーンカバー」を取り付けます。 汚れはこれだけで防げますが、さらに傷つけないように念には念を入れて、「サンボルト チェーンリングカバー」を追加。またこれでク…

車内準備

車内幅580mmを確保するため、ドアパネルのハンドル突出部の上に自転車を載せる必要があります。 そのため、シートの窪みに適当なクッションを置いて その上に低反発の座布団(420mm角)×2枚分を敷きます。 あと、自転車を少し斜めにシートの背に預けれるよう…

車内寸法

今回の車で自転車を搭載できる場所は、助手席一択になります。トランクにはフレームはもちろん、ホイールも入りません。 その助手席の寸法は、幅方向で ちょうど580mmです。 ここでキモになるのは、幅が580mmとなるのがドアパネルの突出部(スイッチパネル)…

対象寸法

車に搭載したい自転車は、このタイプの自転車の中では最も小さいMen's Size(49)ですが、さすがにそのままでは搭載出来ません。 OSTRICH OS-500 トラベルバックに詰める時のように前後のホイールを外しても、今回の車にはまだ大きくて、シートポストを抜く必…

搭載対象

車に搭載したい荷物はこちら SPECIALIZED ROUBAIX SL4 ELITE 2014 (Size 49) これまでは、OSTRICH OS-500 トラベルバック に詰めておけば、何も考えずに車の後部座席に搭載出来ました。 マンションのエレベータも、これに詰めたままで乗れますし。出先でも、…

事前確認

先月、車を買い換えました。 8年4ヶ月乗った車は、6年目を過ぎた頃からいろいろと故障し始めて、車の方から替え時であることをアピールしていました。 もともと見た目が気に入って乗った車でしたが、そのクラスにおいては最高のシャーシを持つ車でした。なの…